オンライン予約はこちらをクリックしてください。

福岡天神頭痛と肺のクリニック | 公式ホームページ

予約
LINE
メール
電話

新しい片頭痛治療選択肢:エムガルティによる片頭痛予防治療について

お知らせ

日頃より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
福岡天神頭痛と肺のクリニックでございます。

エムガルティとは

エムガルティ(一般名:ガルカネズマブ)は、片頭痛の新しい治療薬として開発された抗CGRP抗体製剤です。従来の内服薬とは異なり、片頭痛の発作を「起こってから抑える」のではなく、「発作を未然に防ぐ」ことを目的としています。1か月に1回の皮下注射で効果が持続する点も、大きな特徴です。

エムガルティの利点

• 発作予防効果が高い

海外・国内の大規模臨床試験において、片頭痛発作の頻度を有意に減少させることが確認されています。特に「月の発作日数が半分以下になる患者さん」が多いことが報告されています。

• 生活の質(QOL)の改善

頭痛発作が減少することで、仕事や学業、日常生活への影響が軽減され、生活の質が大きく向上します。

• 副作用が少ない

主な副作用は注射部位の発赤やかゆみ程度であり、従来の予防薬(抗てんかん薬、抗うつ薬、降圧薬など)に比べて全身的な副作用は非常に少ないとされています。

• 国際的な評価

欧州や米国では、抗CGRP関連製剤がすでに片頭痛予防治療の第一選択薬として位置づけられています。日本でもその有効性と安全性が認められ、日常診療に広がりつつあります。

日本で使用できる同系統の薬剤

現在、日本ではエムガルティのほかに、

• アジョビ(フレマネズマブ)

• アイモビーグ(エレヌマブ)

が使用可能です。いずれも抗CGRP抗体製剤であり、患者さんの症状やライフスタイルに合わせて選択されます。

当院での導入実績と安全性

当院では、2025年9月現在、片頭痛に対する新規治療として 福岡県内1位、九州2位のエムガルティ導入実績 を有しております。豊富な経験に基づき、安全かつ安心して治療を開始いただける体制を整えております。

導入の流れ

1. 初診

詳細な問診と頭痛ダイアリーの確認を行い、片頭痛の診断と治療適応を判断します。

2. 治療方針の説明

従来治療との比較、副作用、費用などについて丁寧にご説明します。

3. 初回注射

医師または看護師が院内で安全に投与します。

4. 継続治療

月1回の注射を継続。患者さんの希望に応じて自己注射の指導も行います。

5. 経過観察

発作頻度や生活への影響、副作用の有無を定期的に確認しながら治療を続けます。

実際の患者様の声を、当院公式のInstagramに掲載しております。

よろしければ、ご覧ください。

福岡天神頭痛と肺のクリニックInstagram

診察のご予約はこちらから🌿

https://patient.digikar-smart.jp/institutions/626d04ef-a5e9-49cf-bb68-8a2644ee4661/reserve

下記のQRコードよりアプリのダウンロードも大変便利です。

以上、【新しい片頭痛治療選択肢:エムガルティによる片頭痛予防治療についてのご案内】でした。

『福岡に医療で貢献する』ことを目標に、患者様へより良いサービスを提供できるように日々精進してまいります。

引き続き、福岡天神頭痛と肺のクリニックをどうぞよろしくお願いいたします。

最新情報

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP